在校生・OB生・教員からのメッセージ

在校生

異なる環境の仲間と学び、
行事を通じて賑やかな毎日に。
広島県立因島高等学校出身 川口 ひなた

学校についてはどんな雰囲気ですか

年齢も住んでいる場所も違う人が集まっている上にコロナ禍ということもあり、入学当初はとても静かでお互い遠慮がちに話していましたが、日々同じことを学び、ハロウィンパーティーやクリスマス会といった学校行事を共に楽しんだことで今ではとても賑やかな毎日を過ごしています。学校の設備については、電動ベッドや浴槽、福祉用具が揃っているのでより現場に近い形で実技の授業を受けることができます。パソコンもある為、実習報告書や発表の原稿を学校で作成することもできてとても便利です。

1日のスケジュールはどんな感じですか

起床時間が6時40分ぐらいで、支度や朝食、うちの猫の朝ご飯をあげたりしてます。家に出るのは大体7時40分で電車とバスに乗って学校へ向かいます。授業は9時35分~16時50分、昼休憩には自分の時間を過ごしたり課題やグループワークの話し合いなどを行ったりします。放課後には掃除と都合が良い日には、実技の練習や課題などのやるべきことを行ってます。家に帰ると大体19時ぐらいになるので、そこから洗濯やお風呂ご飯、自分の好きなことをしてゆっくり過ごしています。課題や明日の準備なども含め大体深夜2時に就寝しています。

在校生

黒木 ほのか

在校生

川口 ひなた

在校生

藤本 拓巳

在校生

藤井 彩花

OB生

重田 結愛

OB生

大川 愛舞

OB生

谷口 夏乃

OB生

原 康次郎

教員

金子 清美

教員

河田 信子

教員

重岡 秀和

教員

豊田 美絵

ページトップ