入学案内

特待生・奨学金・学費割引制度

経済的支援制度

尾道福祉専門学校では、これからの日本の福祉を支える学生を育てるため、経済的な負担を軽減する「特待生制度」「奨学金制度」も充実しています。
私たちは、みなさんの「学びたい」という気持ちをサポートし、福祉業界を志す若者に幅広く門戸を開けた教育機関でありたいと願っています。

支援のポイント

支援制度の組み合わせは自由!学生一人ひとりに合ったスタイルで学ぼう!

一人暮らしのAさんの場合(104万円の削減)
実家から通学のBさんの場合(98万円の削減)

※介護福祉士等就学資金貸付制度(最大164万円)等について詳しくは本校までお問い合わせください。
その他様々な組み合わせで経済的な負担も軽減できます。詳しくはご相談ください。

特待生入試制度

しまなみ特待生入試〈専願〉
  1. 2024年3月に高等学校卒業見込みの者、または卒業した者。
  2. 高等学校調査書の評定平均が3.3以上で、出身高等学校長が推薦する者。
  3. 本校を専願する者。
【特待生種別と免除金額】
特待生A 1年次から卒業時までの各学年の授業料を30万円割引
特待生B
1年次から卒業時までの各学年の授業料を10万円割引
特待生C 1年次授業料を5万円割引
指定校推薦入試〈専願〉
  1. 2024年3月に本校指定の高等学校卒業見込みの者。
  2. 高等学校調査書の評定平均が3.1以上で、出身高等学校長が推薦する者。
  3. 本校を専願する者。


※受験者全員の受験料を免除
※合格者は、入学金5万円割引
※指定校については、各校進路指導部にお問い合わせください。

初任者研修修了者等入試〈専願〉
  1. 2024年3月に高等学校卒業見込みの者で、初任者研修修了者、訪問介護員(1~2級)。
  2. 本校を専願する者。
  3. 合格者は、1年次の授業料を5万円割引します。

※特待生制度・初任者研修修了者等入試で入学された場合、進級時には当該年次の学習面・生活面を考慮し、次年度の適用を決定します。特待生制度・初任者研修修了者等として相応しくない状況が生じた場合、または、自己の都合で中途退学する場合は、原則として免除した学費を返還しなければなりません。

奨学金および教育ローン

日本学生支援機構奨学金

本校の学生は、入学後、日本学生支援機構の奨学金を申請することができます。
(高等学校での予約奨学金を申し込まれていることをおすすめします。)

※第1種(無利子、月額 自宅生:20,000円〜40,000円、自宅外生:20,000〜50,000円)
※第2種(有利子(上限3%)、月額:20,000円〜120,000円)
※給付型:給付奨学生として採用されてから正規の卒業時期まで、世帯の所得金額に基づく区分(第Ⅰ~Ⅲ区分)に応じて毎月振り込まれます。

本校は、高等教育の修学支援新制度の対象機関です。詳しくは、在学中の高等学校までお問い合わせください。

介護福祉士資格取得奨学金制度
  • 介護福祉士資格を取得し、社会福祉法人の経営する事業所で働きたい学生を育成するための奨学金制度です。
  • 希望する社会福祉法人の採用試験と専門学校の特別推薦枠入試に合格後、2年間の修学資金(入学金、授業料)の貸与契約を締結します。
  • 修学期間の2年間は非常勤職員として勤務し、専門学校卒業後は正規職員として採用となります。
  • 奨学金貸与契約を締結した社会福祉法人で5年間勤務すれば、奨学金の返済は全額免除となります。
入学金 100,000円(貸与※)
1年次 600,000円(貸与※)
2年次 640,000円(貸与※)

※卒業後5年間社会福祉法人で勤務すれば、全額返済免除。

広島県介護福祉士等修学資金貸付制度

国と広島県が全額支援する「介護福祉士等修学資金貸付制度」を申請することができます。(定員枠有り)

入学準備金 就職準備金 月額上限 国家試験受験対策費用
200,000円 200,000円 50,000円(無利子) 40,000円

卒業後、広島県内の指定の施設で対象の業務に5年間従事した場合、全額返済免除になります。
詳しくは、本校入学事務局までお問い合わせください。

生命保険協会介護福祉士養成給付型奨学金制度

本校の学生は、2年次に一般社団法人生命保険協会が支給する「生命保険協会介護福祉士養成給付型奨学金制度」を申請することができます。(定員枠有り)

月額:20,000×12ヵ月=240,000円(原則返還義務なし)

詳しくは、本校入学事務局までお問い合わせください。

その他金融機関の教育ローン

日本政策金融公庫および市中の銀行・クレジット会社においても教育ローンがございます。
詳しくは当該の金融機関へお問い合わせください。

各種割引・免除制度について

授業料割引制度について
オープンキャンパス参加者
受験料割引制度
入試よりさかのぼって1年以内にオープンキャンパスへ参加された場合、受験料の20,000円から10,000円の割引をします。
早期出願割引
(受験料1万円割引)
第1回・第2回の入試日程に出願された場合、受験料の20,000円から10,000円の割引をします。
※指定校推薦入試の学生は対象外となります。
※オープンキャンパス参加者受験料割引制度との併用はできません。
授業料減免制度について
家族割引
(一年時の後期授業料5万円割引)
第2親等以内(血族・姻族を問わない)の家族が本校(旧尾道YMCA福祉専門学校も含む)を卒業された場合、1年次の後期授業料を5万円割引します。
通学生交通費支援制度
(最大年間18万円割引)
島嶼部や遠隔地の入学者が、自宅から通学して以下の条件に該当する学生を対象とします。
a 島嶼部の学生で有料道路若しくは船を利用するしか通学手段がない場合(年間6万円割引)
b 尾道市・三原市・福山市および府中市内以外の住所地の学生が通学している場合(年間12万円割引)

※aとbの併用可
※しまなみ特待生・初任者研修等入試合格の学生は、a(年間3万円)とb(年間6万円)の割引となります。
※1年次は後期授業料から割引します。
※やむを得ず退学した場合は、退学前からの割引額返還となります。

一人暮らし生活支援制度
(年間最大24万円)
住所地が尾道市・三原市・福山市および府中市以外にあり、原則として、新幹線・特急列車・高速バスを除いた公共交通機関を利用しても、授業開始時刻9:30までに余裕をもって登校することが困難な入学生で、入学時当初よりアパート等を借りて一人暮らしをする学生を対象とします。前期・後期授業料からそれぞれ最大12万円(合計年間最大24万円)が減免となります。アパート等の賃貸借契約書の写しを提出してください。

※しまなみ特待生・初任者研修修了者等入試合格の学生は、前期・後期授業料からそれぞれ6万円(合計年間12万円)割引します。
※1年次は後期授業料から割引します。
※やむを得ず退学した場合は、退学月からの減免額返還となります。

 
【学生募集要項ダウンロード】

ページトップ